昔ながらの伝統製法
無添加の干物屋
矢口商店

創業100年、干物屋の新しいスタイル
HARBの
ヒモノ
いつもと違う洒落た
仕上がりが楽しめるヒモノ






お客様の声

HARBのヒモノは、ギフトラッピングに対応しております、お気軽にお問い合わせください。
アレンジレシピ
え?これが干物で作れる?簡単で華やかな絶品レシピをご紹介します!ハイボールやビール、ワインと一緒にお楽しみください♪

1. ハーブの干物のアクアパッツア
簡単にできる漁師料理のアクアパッツア、干物にすることで旨味がが凝縮されているので、干物とプチトマトだけで簡単に美味しく仕上がります。
【材料】
ハーブの干物 金目鯛
プチトマト 1pk
にんにく 1かけら
オリーブオイル 大さじ2
水 150cc
【作り方】
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、干物を皮目から焼く。焼き色がついたら返し、身の方も焼きます。
2.焼き色がついたら、水を注ぎ蓋をする。油と水を混ぜ水分が跳ねるので、すぐに蓋をする。

2. ハーブのヒモノのトマトソース
トマトだけで作る酸味が爽やかなトマトソース、ハーブの干物をさっぱりと召し上がれます。干物×トマトソース、ぜひお試しください!
【材料】
ハーブの干物
トマト大 2個
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ 2/3
【作り方】
1.ハーブのヒモノは、グリルで焼く。
2.トマトを乱切りにする。
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、トマトを炒める。煮崩れてソース状になったら塩で調味する。焼き上がったヒモノにかけて出来上がり。

3. ハーブのヒモノのポテサラ
ホクホクのじゃがいもとハーブの干物を合わせ、マヨネーズにヨーグルトを合わせ、爽やかな大人のポテサラに仕上げました。おつまみにもぜひ。
【材料】
じゃがいも 1袋 500g
塩小さじ1/3
きゅうり1本
塩1つまみ
焼いたハーブの干物 1枚
A
マヨネーズ大さじ1
ヨーグルト大さじ2
大葉4枚
ディル2本
塩1つまみ
こしょう
【作り方】
1.きゅうりは、2.3mmに切り、塩もみして、水気を切る。
2.じゃがいもは皮を剥き、水に浸してアクを抜き、耐熱皿に入れラップをしレンジで7~8分加熱する。
3.焼いた干物は食べやすい大きさにほぐす。
4.2はザルにあけ、水気をしっかりと切り、塩をふり混ぜ、冷ます。
5.4のじゃがいもの粗熱がとれたら、Aと3のハーブの干物とを合わせ、さっと混ぜる。

HARBのヒモノは、伝統製法で作られた干物に、爽やかなハーブを少しトッピングすることで、いつもと違った洒落た仕上がりが楽しめるヒモノです。